第1章 初心者向け冒険の書

初めて『WISH DRAGON-ウィッシュドラゴン-』を遊ぶ冒険者の君に、必要な知識を教えるぞ!

1.準備をしよう

2.地形ガイド
3.ゲームの始まり
  4.コマンド解説
  5.施設紹介
  6.冒険へ出かけよう
  索引へ戻る

 

 

1.準備をしよう

動作環境

『WISH DRAGON-ウィッシュドラゴン-』を遊ぶには以下の環境が必要だ。

OS

日本語版 Microsoft Windows 2000 / XP / Vista / 7 / 8
CPU Intel Pentium4 1.8GHz
メモリ 512MB (2000/XP) / 1GB (Vista)
DirectX 9.0c 以上
グラフィック VRAM 64MB以上

起動時設定

フォルダ内ののアイコンが目印の「起動時設定」のファイルを起動すると、画面サイズや音量、操作方法が設定できる。
キー入力タイプは、プレイしやすいほうへ変更しよう。

画面サイズ
画面の大きさを変更できる。
BGM音量 起動時のBGM音量を変更します。数字が大きいほど音量が大きくなる。
SE音量 起動時のSE音量を変更します。数字が大きいほど音量が大きくなる。
キー入力タイプ

決定 と キャンセル のキー操作を変更できる。

使用パッドのID 使用するパッドを選択できる。ゲーム起動前に使用パッドを接続しよう。
ただし、パッドの完全動作は保証できないので注意しよう!

キーボードの操作
※キー入力説明は初期のもの

矢印キー

キャラクターの移動、カーソルの移動に使う。

Zキー

人に話しかけたり、物を調べたり、選択したものを決定するのに使う。
会話中のメッセージを早送りできる。

Xキー メニュー画面の切り替えや、選択のキャンセルに使う。
Cキー 移動中にダッシュができる。但しフィールドでは走ることができない。

ゲームパッドの操作
※キー入力説明は初期のもの。

十字キー
キャラクターの移動、カーソルの移動に使う。
1ボタン
人に話しかけたり、物を調べたり、選択したものを決定するのに使う。
会話中のメッセージを早送りできる。
2ボタン
メニュー画面の切り替えや、選択のキャンセルに使う。
3ボタン 移動中にダッシュができる。ただしフィールドでは走ることができない。

 

 

2.地形ガイド

通行できる マップ

床、草原、森、山、橋など。

通行できないマップ

壁、物、岩山、水辺など。
階段 階層の移動ができます。
お城 城および城下町へ入る事ができる。
神殿 神殿・祠へ入る事ができる。
宝箱 アイテムやゴールドなどが入った宝箱。
扉と宝箱@ 開けるには『とうぞくのカギ』が必要な扉と宝箱。
扉と宝箱A 開けるには『まほうのカギ』が必要な扉と宝箱。
扉と宝箱B 開けるには『いにしえのカギ』が必要な扉と宝箱。
魔法の壁 魔法で出来た壁。スイッチで壁を消す事ができる。
スイッチ 魔法の壁を消すスイッチ。

 

3.ゲームの始まり

ゲームの始め方

のアイコンが目印の 「 wd 」と始まるファイルを起動するとスタートするぞ!

 

キャラクターの名前変更

タイトル画面から決定キーを押すと、セーブデータ画面がでてくる。
最初から始めたい人は「はじめから」を選ぼう。

次に主人公と仲間達の名前を入力する。
矢印キーで文字を選び、決定キーで入力、Zキーで1文字消せる。最大で4文字つけられる。

 

前回の続きから始めたい時

続きから始めたい人は保存されているセーブを読み込んで続きから遊ぶ事ができる。
セーブデータがいっぱいのときは「セーブをけす」を選び、消したいセーブデータを選んで消す事ができる。

 

ゲームの終わり方

ウィンドウの閉じるボタンを押そう。
ただしセーブしていないと進行中のデータはすべてなくなるので注意!

 

物語の始まり

とある小さな国。この国には魔王が封印されたという伝説がある。
だが、何百年という時がながれ、人々は魔王を忘れ、平和に過ごしていた。

しかし、そんなある日・・・。
とある小さな国の王子ゼノスに、4人の冒険者が呼び出された・・・。

この先は自分の目で確かめて欲しい。

 

 

4.コマンド解説

ゲームの始め方

マップ上でキャンセルキーを押すと、メニュー画面が開く。
選択する場合は決定キーを押そう。

アイテム

所持品を使用、破棄ができる。最大で100個のアイテムが持てる。
それ以上持つ場合は何か処分しなければならない。

スキル キャラクターが覚えたスキルを使う事ができる。キャラクターひとりにつき18種類のスキルが覚えられる。
それ以上覚える時は何か忘れなければ覚えられない。
そうび キャラクターの装備を変更できる。装備条件を満たした装備のみ装備することができる。
ステータス キャラクターのステータスをみることができる。
たいれつ 戦闘時の隊列を変更できる。 後列は攻撃力が半分になり、相手からのダメージが半分になる。
コンフィグ 戦闘時のメッセージ速度や、各種音量を調節できる。
メッセージは、0は自動で文章が進み、1はXキーを押していると進み、2と3はXキーを押すごとに進む。
BGM、SEの音量は、0で再生なし、10で音量最大となっている。
セーブ 進行中のデータを保存できる。 最大3つまで保存できる。
時間 最後に表示されているのが現在の累計プレイ時間だ。

 

 

アイテム画面

アイテムは最大100個まで持つ事ができ、仲間全員と共有になっている。
戦闘専用アイテムは、マップ上では使う事ができない。

『いどう』でアイテムの位置を変更できる。

どうぐ 使用できる道具やイベントアイテム。
カギ カギのかかった扉や宝箱を開ける事ができる。1回使い切り。
たね ステータスをわずか上昇させる事ができる。
まどうしょ スキルを覚える事が出来る魔道書。条件を満たすと覚える事が出来る。
ぶき 剣や杖などの武器。条件を満たすと装備できる。
たて 攻撃を防ぐ盾。条件を満たすと装備できる。
あたま 攻撃を防ぐ頭装備。条件を満たすと装備できる。
からだ 攻撃を防ぐ体装備。条件を満たすと装備できる。
そのた ステータス上昇や状態異常を防ぐ効果がついたその他装備。条件なく装備できる。

アイテムの説明文

説明文
簡単な説明、条件や効果などが記載されている。
○○ひつよう
装備やスキル取得に必要な条件。条件を満たせば装備ができたり、覚える事ができる。
+○○ +○○の分だけステータスが上昇する。
ぜんぞくせい

ほのお・こおり・かみなりの属性防御率が全て上昇する。

〜むこう 該当の状態異常を防ぐ事ができる。
※ただし強制的に状態異常になるイベントでは防ぐ事ができない。

 

スキル画面

スキルは1人最大18種類まで覚える事ができる。
戦闘専用スキルはマップ上では使う事ができない。
またMPがない場合も使う事ができない。

『いどう』でスキルの位置を変更できる。

神聖魔法 神の力による回復、蘇生、治療、移動術などの神聖魔法。
自然魔法 大自然の力で、炎、氷、雷の猛威を引き起こす自然魔法。
暗黒魔法 暗黒の力で、さまざまの能力強化・能力弱体、状態異常を引き起こす暗黒魔法。
特技 攻撃や回復、補助など多種多様の特技

 

装備画面

装備枠は5つ。装備条件を満たしていれば装備できる。

ぶき 現在の装備中の武器が表示される。攻撃力や命中、必殺率に大きく関係する。
たて 現在の装備中の盾が表示される。防御力や回避に大きく関係する。
あたま 現在の装備中の頭装備が表示される。防御力に大きく関係する。
からだ 現在の装備中の体装備が表示される。防御力や属性防御率に大きく関係する。
そのた 現在の装備中のその他装備が表示される。
ステータス上昇だけでなく、状態異常を防ぐ効果がついた装備もある。

 

ステータス画面

各キャラクターのステータスを確認できる。
左右のキーで他のキャラクターへ切り替えもできる。

LV
現在レベルを表示している。
LVUPまで 次のレベルまで必要な経験値を表示している。
HP

/の右側が最大HP。左側が現在HP。0になると死んでしまう。

MP /の右側が最大MP。左側が現在MP。
ちから 現在の力を表示している。攻撃力や装備の条件に関係している。
たいりょく 現在の体力を表示している。防御力や装備の条件に関係している。
すばやさ 現在の素早さを表示している。戦闘時の行動順や装備の条件に関係している。
かしこさ 現在の賢さを表示している。魔法の威力や装備の条件に関係している。
こうげき 現在の攻撃力を表示している。戦闘時に与えるダメージに関係している。
ぼうぎょ 現在の防御を表示している。戦闘時に受けるダメージに関係している。
めいちゅう 現在の命中率を表示している。攻撃が相手に当たる確率に関係している。
かいひ 現在の回避率を表示している。相手からの攻撃を避ける確率に関係している。
ひっさつ 現在のクリティカル率を表示している。相手の防御力を無視する一撃がでる確率に関係している。
ほのお 現在の炎属性の防御率を表示している。防御率の分だけダメージを減らせる。
こおり 現在の氷属性の防御率を表示している。防御率の分だけダメージを減らせる。
かみなり 現在の雷属性の防御率を表示している。防御率の分だけダメージを減らせる。

キャラクターの職業の適性レベルを表示している。
レベルアップ時に選択してステータスを上昇させる事ができる。

せんし
HPと力、体力に優れた戦士。重い武器や防具が装備しやすくなり、力を使う特技を覚えやすい。
さむらい 力と素早さに優れた侍。武器や素早さが必要な装備品が装備しやすくなる。
まどうし

賢さと魔力に優れている。魔法が覚えやすくなる。魔法を装備や魔道書を読みやすくなる。

そうりょ 体力を強化しつつ、賢さとMPが上昇。体力もそこそこ上がるので、前線でも戦える魔法戦士タイプとなる。
とうぞく 素早さに長け、HPや体力がやや上がる。素早さを中心にあがりやすく、前線でも戦いやすい。
たびびと どれも平均的に上がる。これといって特徴がないのが特徴であり、全体的にステータスがあがる。
にんじゃ 素早さのエキスパート、賢さもやや上がる。素早さ上昇が一番高く、戦闘でも一番手に動けるようになる。
けんじゃ 賢さ、魔力のエキスパート。賢さ上昇が一番高く、かなり魔法を覚えやすくなる。ただし打たれ弱いので注意。

 

隊列画面

魔法を使うキャラクターや体力の低いキャラクターは後列へ移動させよう。

前列 与えるダメージも受けるダメージも大きい前列。魔法や属性スキルのダメージはそのまま。
後列 与えるダメージも受けるダメージも半分になる後列。 魔法や一部スキルのダメージはそのまま。

 

コンフィグ画面

メッセージ
戦闘時のメッセージ速度設定。数字が小さいほどメッセージ速度が速くなる。
BGM 音楽の音量設定。数字が大きいほど音量が大きくなる。
SE 効果音の音量設定。数字が大きいほど音量が大きくなる。

 

セーブ画面

セーブファイルは最大3つ保存できる。
セーブを消したい場合は、コンティニュー画面から行う事ができる。

 

 

5.施設紹介

 

武器屋 武器を取り扱う商店。武器の販売、不用品の買取もしている。
防具屋 防具を取り扱う商店。防具の販売、不用品の買取もしている。
道具屋 道具を取り扱う商店。消費アイテムや特技を覚えられる本の販売、買取もしている。
魔法屋 魔道書を取り扱う商店。魔法を覚えられる本の販売、不用品の買取もしている。
宿屋 HPとMPを全回復できる宿屋。城下町の宿屋は一泊10ゴールドだ。
回復アイテムを使うより、宿屋に泊まったほうがいいぞ。
教会

死亡した者の蘇生や、状態異常を治療できる教会。

蘇生にかかる寄付金は、対象者のレベルの5倍のゴールドが必要だ。
毒や石化を治療する場合は、各10〜30G程度。困ったら教会へ駆け込もう。

 

 

6.冒険へ出かけよう

最初の冒険へ出かける前のポイント

人々との会話
冒険の旅に出る前に、町や国の情報を集めてみよう。
役に立つ情報や物語に関わる重要な情報も話してくれる人がいるかも?!
回復アイテム 序盤は回復アイテムをしっかり持っていこう。遠出する時やボス戦に必須だ。
帰還アイテム 一度、町に帰りたくなった時の為に、道具屋で『ポーターのルーン』を購入しよう。
ゲームを進めていくと覚えられる帰還魔法『ポーター』を覚えられるまで、何度もお世話になるはず。
武器と防具

武器と防具は装備条件を満たしていないと装備できない。
序盤はお金も少ないので、安い盾・帽子・腕輪を揃えよう。
余ったお金で装備できる武器を購入してもいい。

スキル スキルは本を読んで覚えられる。
ただし序盤は必要な条件を満たしていないので、いきなり覚えることはできない。
しばらくレベルアップでステータスを上げる必要があるので、後回しでも良さそうだ。

 

戦闘に関する事は、第2章 バトル心得帳 へ!

索引へ戻る

 

 

制作

http://3w.to/vel

2015年4月5日 初版第1版公開